ギャラリー杢とは…
「杢」とは、木目の紋様で、
特に装飾性の高い美しい木目を杢と呼んでいる。どれも同じものはない。
それぞれの異なる木目を個性として捉え、磐梯熱海の個性の情報発信基地として、皆様にご活用頂ければ幸いです。
(1) | お美あしの湯…まずは足湯でリラックス♪ |
---|---|
(2) | ケヤキの森…マイナスイオンたっぷりのケヤキの群生地。(自転車の進入はできません) |
(3) | ケヤキの森足湯…森の空気に癒されたら、ちょっと足湯でひと休み。 |
(4) | 御衣黄桜…八重桜の一種。色が変わっていく珍しい品種。 |
(5) | ギャラリー杢…木のぬくもりに包まれてちょっと一息。壁画も見れます。 |
(6) | 湯のまちギャラリー…こけしなどの工芸品を見学できます。 |
(7) | 駅前足湯…帰るまえに、最後は足湯でリフレッシュ。 |
(1) | こけし庵…こけしの絵付け体験ができます。旅の思い出づくりにぴったり。 |
---|---|
(2) | 駅前足湯…気軽に立ち寄れる足湯スポット。 |
(3) | ギャラリー杢 |
(4) | ケヤキの森足湯…磐梯熱海の自然を眺めながら、のんびり楽しめます。 |
熱海天満宮、常圓寺、愛宕神社、高玉城跡と、続く道を進むと見晴らしのよい観光スポットがあります。 |