ちょっとお知らせ
最新の記事

嬉しい開花。

今年の母の日に長女から貰った紫陽花、花が終わり全て一度剪定をした、しかしまた一輪の花芽をつけてくれた。
この度、娘の結婚がきまりまして、まるでわかっていたかのように。
[全文を表示]

衰えたかと思っていましたが・・

夏、衰えたかと思っていましたが、復活。
暑い!です。
いかがお過ごしでしょうか?
[全文を表示]

斎藤果樹園~磐梯熱海~

幸水から豊水へ変わりました。
台風15号の大きな被害もなく収穫されていました。
[全文を表示]

20年前の写真

古いアルバムめくり♪
親戚のおば様たち、深山荘に20年前に五右衛門風呂が出来たときに早速、ご来荘。
満面の笑みです。
[全文を表示]

増税を前に

10月消費税が増税される前に、9月のご旅行をお考えのお客様には、どうぞお早めにご検討くださいませ。
[全文を表示]

残暑が戻りました。

危うく衣替えしそうでした。
扇風機にもまだまだ頑張ってもらいます。
[全文を表示]

好きな時間です。

日暮れが早くなりました。
秋の深まる前のこの季節、ヒグラシの鳴き声と夕暮れが大好きです。
温泉にザブーンと缶ビール片手に夕涼み最高のひととき。
[全文を表示]

^_^深山荘入り口です→

近々もっとわかりやすい入り口看板が出来上がります。
[全文を表示]

12月のご予約

はやくも忘年会のご予約を頂戴しております。
全館貸切をご希望のお客様にはお早めにお問い合わせくださいますようにお願い申し上げます。
[全文を表示]

こうべを垂れる稲穂

そろそろ稲刈りが始まりますね。
稔りの秋でありますように。
[全文を表示]

今日も良い一日に。

絵本からこんな一節を。
「今日もいい一日になりそうだ。」
絵が私の好きな平澤まりこさん。
力が湧きます。
[全文を表示]

秋の始まり…

今日から9月、カレンダーを一枚めくるたびにワクワクですか?
[全文を表示]

時が止まり、時が流れて。~残暑お見舞い申し上げます~

毎日寒いくらいの日照に長雨、心配された果物や野菜、米でしたがカンカン照りの毎日に回復して短い夏も終わろうとしています。
蝉の鳴き声が暑い暑いと思っていましたが、ヒグラシの鳴き声が聞こえる今、秋への急加速です。
ミンミン蝉よ、まだ力いっぱい鳴いておくれ。
[全文を表示]

ステキな黒板

果樹園に行きましたら、梨の収穫に追われるおじいちゃんのためにお孫さんが書いてくれたそうです。
わかりやすく、なんかホッコリするステキな黒板ですね。
直接お買い求めになれますよ。
[全文を表示]

お客様より頂きましたメール。

トキさん、こんばんは!!
朝晩、涼しくなって、少しだけホッとしますね。
土曜日は釈迦堂川の花火大会!家から、母と叔母と私と3人で観ました。とはいえ、高くあがったのしか見えないのですが、それでも母は喜んでました。
[全文を表示]

涼しくなりました。

残暑もない磐梯熱海です。
温泉が心地良い季節です。
[全文を表示]

実る秋

段々色づいて来ましたね。
いよいよ実りの時。
米も、果物も。
[全文を表示]

防災の日を前に

心強い味方!のご近所さんから、さらに心強い味方を頂きました。
防災対応のラジオ、
[全文を表示]

ボンジュール(o^^o)

フランスからようこそ。

去年深山荘にて温泉デビューしましたお嬢ちゃん、今回も何度も温泉に。
ご友人はこの度温泉も旅館も初めてと、日本食が大好きと言うことで大変喜んで頂けました。
[全文を表示]

磐梯熱海の特産品

磐梯熱海と言えば温泉、そして梨にブドウ。
果物王国なんですよ。
もぎたてを果樹園にて直接お買い求めになれます。
[全文を表示]
カレンダー
< 2025/10



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
過去の記事