ちょっとお知らせ
最新の記事

今年の滝桜

三春町滝桜、日本気象協会によると4月7日に開花するとの予想。
そして11日に満開予想。
[全文を表示]

平成最後の

平成最後の年度末、
来週には新元号が発表されますね。
[全文を表示]

学生さん、お待ちしております。

日頃は学生生活の勉学に、そしてアルバイトにもきっと知恵に汗に色々頑張っている事と、深山荘では卒業旅行に限らず、思い出の一ページに貸切をなさる学生さんがいらっしゃいます。
学生さんのお問い合わせには女将が母になり姉になり相談に乗らせて頂きます。
[全文を表示]

麗らかな・・

福島市で桜が咲いたそうです。早いですね。
私は今朝水仙が咲き始めたのをみました。
[全文を表示]

まもなくピンク色の季節

福島県には代表する樹齢1000年のベニシダレザクラが三春町にございます。その名は「滝桜」
いつもの年よりは暖冬の影響で開花が早まる情報です。
がここのところは足踏み、きっと少し早いくらいの開花かと。
[全文を表示]

ゴールデンウィーク中の空室

4月27日、5月4日.5日のみとなりました。
[全文を表示]

雪でした。

日差しはありますが、寒いです。昨夜からの雪、3センチくらい積もりました。

やっぱり磐梯熱海っていう天気です。

[全文を表示]

寒の戻りにご注意下さい!

昨日は雨風強く、今日は白い物がチラつく土曜です。
桜便りが聞こえている中に、ご注意です。
羽織るものは厚手にて、ホッカイロも必要なくらいに寒いです。
[全文を表示]

春彼岸はぼた餅

秋は萩でおはぎ、同じ食べ物だけれど呼び方が変わる。
牡丹でぼた餅。これも日本の風習、文化ですね。
昨夜は関東から、ご実家の墓まいりにいらしたお客様。ぼた餅に赤飯に、味蒸しをお出ししました。
懐かしいと喜んで頂けました。
[全文を表示]

春分の日

昨日の最高気温はなんと東京より暑く、ニュース見てびっくり!
春彼岸ではないような天候に体もびっくり!ヒートテックやコートも片していいのかも??
親戚、親類、先祖の墓まいりへ行きました。
[全文を表示]

桜便り、ホーホケキョ!

東京靖国の桜、四輪開花、開花宣言には至らず。
きっと明日には五輪を超えるはずですね。
ワクワクしてきました。
深山荘の暖簾、桜のお出ましです。
皆様をお迎えしております。
[全文を表示]

抜けるような青空~箕輪スキー場~

福島県耶麻郡猪苗代町にあります箕輪スキー場、ただ今山頂は140センチの積雪だそうです。
スキーヤーの方々が惜しむ雪を楽しんでる様子が見えます。

猪苗代町と福島市を結ぶ115号線、日中の道路には全くと言って良いほどに雪はありません。
道路脇の雪を眺めながら、最後の景色を楽しめます。
[全文を表示]

深山荘のゴールデンウィーク

全館貸切のお問い合わせが大変増えて参りました。

ただ今予約可能なお日にちは5月4日、5日、6日です。
[全文を表示]

お悔やみ申し上げます。

温泉が好き、お酒が好き、珈琲が好き、深山荘を大変ご贔屓下さいましたお客様の訃報の連絡が奥様より入りました。
おじいちゃまの代より長年、本当に深山荘のファンになって頂きましたお客様。
訃報の一報から直ぐに駆けつけさせて頂きました。
[全文を表示]

滝桜

4月8日開花予想が発表されました。
[全文を表示]

毎年、3・11のあとは。

沿岸部を訪れる事にしています。
今回はいわき市。
穏やかな波。
しかしながらあの3・11の時には、大変な被害を受けました。
福島海洋科学館。アクアマリンふくしま、東北最大級の体験型の水族館です。
まもなく春休み。沢山の子供さん達の笑顔があるといいなぁと思うばかり。
[全文を表示]

深山荘ご宿泊のお客様

隣接してますカフェ杢は、定休日の今日ですが深山荘ご宿泊のお客様にはご利用頂けます。
チェックインの前に、チェックアウトの後に、また時間外でもお声をかけて下さいませ。
[全文を表示]

くしゃみしながら・・

車のフロントガラスにもベランダにも黄色い粉、正体は花粉です。
息子は一年中何かしらにやられています。いわゆるアレルギー持ち。
[全文を表示]

お客様よりメールを頂戴致しました。

土日とお世話になりました○○○です。

ご丁寧にご連絡頂きましたこと、感激しております。

また、早速ブログも拝見させて頂き、彼と帰り道にはしゃいでしまいました(笑)
[全文を表示]

祈りを。

東日本大震災から丸8年の月日、あっと言う間になのか、まだなのか。
地震、津波沢山の命が奪われてしまった。まだ行方不明者も沢山いる。原発事故ではまだまだ避難生活をされている。
苦しみや悲しみは人それぞれだけれども、時間は同じに過ぎている。
[全文を表示]
カレンダー
< 2025/09

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930



過去の記事